【新着 講座情報】地場産業の浜ちりめんを使った衝立作り!
太古より近江では絹織物が織られており、現代でも受け継がれ地場産業となっている高級絹織物『浜ちりめん』。
上質な糸で織られており、とても高級であるため、普段なかなか手にできない代物です。
今回は、そんな浜ちりめんを気軽に楽しめる講座です!
小さな衝立は、活け花や鉢植え・置き物などと一緒に飾るのがオススメ。
なんと今回は、一緒に飾れる植物もサービスでお作り頂けるそうです♪
浜ちりめんを使うことにより一段と気品のあるインテリアになること間違いなしです!
※苔テラリウムは前回の講座のものです。今回は付きません。
長浜の地場産業<浜ちりめん>を使用した可愛らしい衝立作り
- 2019年11月10日 10:00~11:30/13:30~15:00
- 会場:長濱ええもんショップセイキン2F (元浜町8-28)
- 定員:合計6名
- 受講料:¥3,800 (税込)
~長浜の地場産業である浜ちりめんを使って可愛い衝立を作りませんか?~
————————————————————-
浜ちりめんとは、滋賀県長浜市を中心に生産される高級絹織物です。
なかなか手にすることのできない浜ちりめんを使用して高級感のある小さな衝立を作ってみませんか?
お好きな生地を選んでいただきお作り頂きます。
完成後に、衝立と一緒に飾れる植物をサービスでお作り頂けますのでお楽しみに!
※写真は前回の苔テラリウム講座のものです。
こちらの講座で作る植物とは別となりますのでご了承ください。
————————————————————-
ハマダイ教授:長谷美代子
ご予約はこちら📌
2019-10-16 | Posted in 新規講座情報 | Comments Closed