下司貴之(蒔治 漆職人)-ハマダイ教授プロフィール
下司 貴之
蒔治 漆職人
1989年 嵯峨美術短期大学 日本画科専攻
1991年 同卒業 鈴木雅也(三代目表朔)に師事
現在 三代目蒔治を継ぐ
~蒔絵とは~
漆を接着剤代わりに漆器等の表面に描き乾く前に金や銀を撒き定着させる技法です。
講座では、図案の相談から蒔絵、仕上げまで一連の工程を行います。
2019-09-15 | Posted in 教授紹介 | Comments Closed
蒔治 漆職人
1989年 嵯峨美術短期大学 日本画科専攻
1991年 同卒業 鈴木雅也(三代目表朔)に師事
現在 三代目蒔治を継ぐ
~蒔絵とは~
漆を接着剤代わりに漆器等の表面に描き乾く前に金や銀を撒き定着させる技法です。
講座では、図案の相談から蒔絵、仕上げまで一連の工程を行います。